競技用けん玉生産日本一位!で有名な山形県長井市に地域全体で行っているけん玉で遊びながら、お得にお買い物が出来るエンタメ発見!!超単純で斬新で面白いDigishot®エンタメが商店街に即生まれるかも!?

  • HOME
  • ニュース
  • 競技用けん玉生産日本一位!で有名な山形県長井市に地域全体で行っているけん玉で遊びながら、お得にお買い物が出来るエンタメ発見!!超単純で斬新で面白いDigishot®エンタメが商店街に即生まれるかも!?

こんにちは!

Digishot®広報担当こじまです!

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

▼ Digishot®公式サイト ▼
QR注文などモバイルオーダーに安心と安全をプラグインするDigishot®(デジショット)

今年も夏は暑くなるということで、体調管理には皆さん気を付けましょう!

などと、至極当たり前のご挨拶ですが、こじまがある日テレビを見ている時に、当たり前のように根付いた地域特有の文化などで、超シンプルで!圧倒的楽しそう!?

な、エンタメを街全体で実施している特集を見たのです。

それは、けん玉を利用したエンタメでした!

紅白歌合戦で、けん玉連続ギネス記録を毎年挑戦している演歌歌手の「三山ひろし」さんのけん玉愛に関する特集の番組で、何気なくテレビをぼーーーっと見ていた時の事です。

競技用けん玉日本一の生産量を誇る、山形県長井市のけん玉製造工場へ訪れていた時の映像で、街全体に「けん玉」という文化が当たり前のように根付いているのを知りました。

こじま的には「へーーーそりゃ。そうかーーーけん玉有名なんだもんなーーー」

というくらいしか感じていなかったのですが、三山ひろしさんが長井市の商店街や街をぶらぶらと歩いて、気になったお店や温泉に立ち寄るのですが、その時こじまは正直驚きました!

銭湯や温泉施設、商店街内のどこのお店もけん玉が置いてあるのです!!

競技用けん玉製造日本一の長井市だからあたりまえでしょーーーー

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

とも思うのですが、各店で行われている「けん玉エンタメ」がとてつもなくシンプルで、とてつもなく楽しそうだったのです。

例えば温泉施設では、けん玉のある技を成功すると、、、

「入浴料が無料!!」

けん玉の技は、たくさんあります。

そして、難易度もかなり簡単な技から、超激ムズな技など、多くあります。

これをほとんんどの店舗がクーポン券が当たるようなサービスとして、けん玉エンタメを開催しています。

これを見て、こじまは洋食屋さんのハンバーグランチ無料などあれば、超難易度の高い技を練習して、絶対に挑戦し続けるだろうなーーー

と思いました。

けん玉を練習する目的もはっきりしていれば、けん玉という文化をお店が開催している「けん玉エンタメ」のようなサービスに挑戦することで、けん玉の文化を自然と知ることが出来ます。

以前、我々株式会社コトでは「辛いリハビリ」をDigishot®のエンタメの技術を応用して「楽しいリハビリ」へと変える開発案件がありました。

「辛い」ことを「楽しい」へ変えること、感じることが出来るのであれば継続してやれるのです。

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

けん玉文化を景品獲得や、その場の現金値引きなどになれば、一回挑戦したくなるし、失敗しても成功しても盛り上がりますよね!

その盛り上がりから生まれる、笑顔や会話が地域と人をけん玉文化を通じて強く結ばれているのだろうと感じました。

こじまは以前にもDigishot®のデジタルスタンプラリー技術や、デジタルポイントカードの技術を応用して、地域活性となるエンタメも含まれたサービスが出来る!!

と、何度もこのブログに書いています。

そして、Digishot®スタンプという物理物体を利用することで、デジタルだけよりも楽しくて、アナログよりも表現が豊かで、管理が簡単になる、などなどを書いています。

さらに導入もシンプルで簡単です。

それは「スマホに押すだけ」なのですから。

しかし!!

この山形県長井市の「けん玉エンタメ」(と勝手にこじまが名付けておりますが、、、)は、日本国民ならほぼ100%が経験したけん玉で、ルールも圧倒的シンプルで、さらに楽しいエンタメであると感じました。

この「けん玉エンタメ」は、商店街特有のとか、独自の○○とか、デジタルとか、ITとか、DX化などなどこ難しいことは一切ないのです。

そこでこじまは感じました!

Digishot®がすでに「けん玉エンタメ」即導入出来るやん!!

コトはDigishot®技術がどのようなものに役に立つのか、応用できるのか様々なゲーミフィケーションを採り入れたDigishot®専用のエンタメゲームを開発してきました。

デモ開発などでも、スマホのブラウザゲームなどたくさんあります。

ゲームはたくさん種類があるのですが、ルールはとてもシンプルです。

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

●●● タイマーゲーム ●●●

これは、スマホにDigishot®を押した時、タイマーがスタートします。
そして次に押したらタイマーが停止します。

タイマーが動いている間は、何秒経過したのかは画面からは見えません。

次に押した時に、何秒後に押したのかが画面に表示されます。

これをこじまの家族は10秒経過したら勝利!というルールを作って、こどもたちと回転寿司の待ち時間に暇つぶしにしていましたwww

シンプルで単純ですので、2時間の待ち時間もあっという間に過ぎましたwww

●●● おみくじゲーム ●●●

これはスマホにDigishot®スタンプを押すと、おみくじの袋が画面に現れます。

それをDigishot®スタンプでこする(指でも対応可)と、大吉や中吉など結果が表示されます。

●●● ルーレットゲーム ●●●

これはスマホにDigishot®スタンプを押すと、ルーレットが現れてもう一度押すとルーレットがまわり、1から20くらいまでの数字の盤面があり、一番大きい数字に止まった人が勝利というものです。

などなどシンプルで工夫次第で楽しめるエンタメになるルールを盛り込むことで、すぐに「Digishot®店舗エンタメ」導入することができます。

高確率に当たるDigishot®スタンプがあったり、当たる確率は低いけど当たれば豪華景品がもらえるDigishot®スタンプがあったり、中身のプログラムを公平に当たるようにすることも出来ます。

また、Digishot®スタンプは複製をされにくい特殊なコードを持っています。

このコードによって、店舗やモバイルオーダーなどでは、店舗ごとテーブルごとの管理ができます。

しかし、このコード管理も今回のDigishot®店舗エンタメには、不要です!

それは、店舗においてあるのか、利用客がDigishot®スタンプを持っていれば、店舗ごとに決められた景品獲得ルールがあり、あとはDigishot®スマホブラウザゲームを選択して、スマホに押すだけなんです!

Digishot®のコードは一つだけでも問題ないのです。

だって、Digishot®スマホブラウザゲームをするだけなのですから!

こんなにシンプルで継続してDigishot®スタンプを使ってもらえることが、もうすでに出来るのです!

ちょっとカスタムして地域性にあるデザインはデジタルスタンプ台紙を作成したりすれば、地域特有のものになりますね!

さらに、レジ会計時にレジでDigishot®スタンプを押してもらえば、購入金額からから割引にするなどは、今までのアナログな方法で解決します。

大切なのは、「楽しい」「ルールがシンプル」ということです。

割引率も、ルーレットゲームを選択して、1から5までは10%割引!

20に止まると、半額!

他ははずれーーー!

などなど山形県長井市のけん玉エンタメのように、店舗ごとに決めたらいいのです。

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

ある商店街しか使用できないデジタルポイントや、デジタルマネーなどの開発も不要です。

シンプルに導入できて、街や店に人が集まる仕組みはテレビの「けん玉エンタメ」のようなものが多くの人に知ってもらい、親しまれていくように感じます。

こじまは、このけん玉製造日本一の長井市で痛烈に感じました!

モノやサービスは、多くの人々の手に渡り、そして使用され続けて認知が高まります。

それは、大手有名ゲーム機販売会社のニンテンドーさんや、ソニーさんなど、世界中の人々の手に渡り、長く楽しんでもらえているからこそ、そのモノが持つ商品名や内容が知られています。

Digishot®スタンプも多くの人々の目に触れて、使用してもらえたら地域の文化にもなりえるポテンシャルがあると思います。

そして、こじまはこの番組を通じて、けん玉エンタメのようなものをDigishot®スタンプで行うのであれば、地元企業や他の企業にスポンサーになってもらえれば、持続可能なエンタメになるのではないかと思います。

それは、Digishot®のスマホブラウザゲームのドメインをスポンサー企業のドメインに入れます。

ゲームプログラムシステムは、コトの開発者が企業のサーバーへインストールしたり、企業の担当者へプログラムを渡します。

このように企業のサイトへ盛り込むことで何が起きるか?

街でDigishot®店舗エンタメを楽しんでもらえばもらうほど、企業サイトへのアクセスが増えます。

アクセスが増えるということは、SEO対策として効果的です。

もっと、マーケティング要素や便利な情報などを盛り込むとしたら、企業の求人情報を掲載したり、新商品を掲載したりすることも可能です。

スマホブラウザゲームURLから、企業の推しコンテンツや商品へのリンクを設置することで、商品やサービスの認知度を上げていくことが可能です。

定期的にスポンサーを変えることで、地元地域へ貢献している会社の宣伝も可能です。

または、スポンサーシップの種類を費用ごとに変えることで、より多くのスポンサーを募ることも出来るかもしれません。

ロゴ掲載のみや、企業の宣伝広告枠、広告の月間表示回数などなど、プログラムを組むことで

「人と地域と企業」をつなげることが可能です。

▼ Digishot®公式サイト ▼
地域の活性化にもデジタルスタンプラリー・デジタルポイントカード開発ならDigishot®の電子エンタメスタンプ!

しかし、ここまでややこしくしなくても、すーーーーっとシンプルに導入して、多くの地域住民の楽しみとなり、つながっていくことが大切だと思います。

そして発展的に、プログラムを導入していくという流れも良いと思います!

Digishot®スタンプが多くの街や店舗で、多くの人々の目に触れて、そしてエンタメを楽しんでもらえるのを想像すると、広報担当として誠に誉でございます!

あのテレビ番組には相当勉強をさせてもらったように思います!

▼ Digishot®に関して資料請求 ▼
お名前とメールアドレスだけ!
「5秒」で終わる無料資料請求はこちら!

これからも、Digishot®技術のさらなう活用方法を見出して、多くの人々に触れてもらえる機会を増やしていきたいと思います!

Digishot®広報担当こじまでした!